ブログ

頭皮と顔では適温が違う⁉︎シャンプー時と洗顔時のお湯の適温の差と理由とは?

シャンプーの時と洗顔の時ではお湯の適温が違うと言うのはご存知ですか?

 

お風呂に入る時シャンプーをしたままついでに洗顔もしてしまうなんて方はいらっしゃいませんか?

 

頭皮と顔ではお湯の適温が違うため、シャンプーの時の熱いお湯のまま洗顔してしまうと皮脂を落としすぎてカサカサになってしまうため、お湯の温度の使い分けが必要です

今日はシャンプーの時、洗顔の時の最適なお湯の温度の違いと理由をご説明します

 

シャンプーの時のお湯の適正温度

シャンプーの時の適正温度は体温に近い36度から37度といわれています

この温度は通常使うシャワーの温度からすると「少しぬるいかも」と思ってしまうかもしれませんが、頭皮の皮脂を落とすにはこれくらいの温度で充分です

ぬるめのお湯で頭皮の汚れを充分に浮かしてあげることでシャンプーの泡立ちも良くなりしっかりと汚れを取ることができます

 

洗顔の時の適正温度

洗顔時のお湯の適正温度は32度前後と言われています

高い温度で洗顔を続けると角質層の中にある、キメ細かくてうるおいのある肌を作ってくれる「セラミド」や「NMF」などの保湿成分も同じく流れていってしまいます

 

適正温度がそれぞれ違う理由は?

なぜ頭皮と顔で適正温度が違うかと言うと、顔に比べて頭皮は皮脂の分泌量が10倍近くも多いため、顔と同じ32度の温度でシャンプーをしても頭皮の皮脂はしっかりと流れてくれません

逆にシャンプーの適正温度である36度で顔を洗うと皮脂が取れすぎてしまい乾燥肌や肌荒れの原因になります

 

それぞれの特徴をしっかりと理解し、シャンプーや洗顔料を正しく使ってあげることできれいな頭皮ケア肌ケアをしていきましょう